1
ー いろは幼稚園 -
いろは幼稚園では、ご父兄イベントで CNYのお祝いをしました。
その際に「魚生」(Lo HeiまたはYu Sheng)というシンガポールでよく行われる新年のお祝い体験をしました。
K2クラスのこどもたちも 1つのテーブルを囲み、豪快に具材を持ち上げ、今年1年よい年になりますようにと願いました。
この「魚生」は、色とりどりのお野菜やお刺身、ナッツに香辛料、フルーツなどを それぞれの具材に因み願いを込めながらお皿に盛り付け、最後はみんなで高く高くお箸で掬い上げながらまぜていきます。
下記は 主な具材と意味となります。
Lime and pomelo
– good luck and good fortune (大吉大利) Pepper
– the scattering of treasures (招财进宝) Sesame oil
– wealth flowing in from all directions (财源广进) Shredded carrots and red pickled ginger
– brings good luck with their red colour (鸿运当头) Shredded green radish and Chinese parsley
– everlasting youth (青春常驻) Shredded white radish
– progress at work (步步高升) Chopped peanuts
– signifies gold and silver (金银满屋) Sesame seeds
– flourishing and prosperous business (生意兴隆) Deep fried flour crisps
– representative of golden pillows filled in your home (偏地黄金) Sweet plum sauce
– to have sweet relationships with your loved ones (甜甜蜜蜜) Five spice powder
– symbolises the arrival of the five fortunes (五福临门) Raw fish slices
– signifies abundance (年年有余)
テーブルの上は大変なことになりましたが、みんなの福がたくさん呼び寄せられたことでしょう。
こどもたちも お母様方も 「Happy New Year !!」「ローヘイ!」「健康になりますように!」と大きな声をあげながら、楽しそうでしたね。
他にも 旧正月の際には園にライオンダンスの皆さんが来園してくださり、パフォーマンスをしてくださいました。
今年1年も 皆さんにとって 幸せいっぱいな年になりますように。

いろは幼稚園では、ご父兄イベントで CNYのお祝いをしました。
その際に「魚生」(Lo HeiまたはYu Sheng)というシンガポールでよく行われる新年のお祝い体験をしました。
K2クラスのこどもたちも 1つのテーブルを囲み、豪快に具材を持ち上げ、今年1年よい年になりますようにと願いました。
この「魚生」は、色とりどりのお野菜やお刺身、ナッツに香辛料、フルーツなどを それぞれの具材に因み願いを込めながらお皿に盛り付け、最後はみんなで高く高くお箸で掬い上げながらまぜていきます。
下記は 主な具材と意味となります。
– good luck and good fortune (大吉大利)
– the scattering of treasures (招财进宝)
– wealth flowing in from all directions (财源广进)
– brings good luck with their red colour (鸿运当头)
– everlasting youth (青春常驻)
– progress at work (步步高升)
– signifies gold and silver (金银满屋)
– flourishing and prosperous business (生意兴隆)
– representative of golden pillows filled in your home (偏地黄金)
– to have sweet relationships with your loved ones (甜甜蜜蜜)
– symbolises the arrival of the five fortunes (五福临门)
– signifies abundance (年年有余)
テーブルの上は大変なことになりましたが、みんなの福がたくさん呼び寄せられたことでしょう。
こどもたちも お母様方も 「Happy New Year !!」「ローヘイ!」「健康になりますように!」と大きな声をあげながら、楽しそうでしたね。
他にも 旧正月の際には園にライオンダンスの皆さんが来園してくださり、パフォーマンスをしてくださいました。
今年1年も 皆さんにとって 幸せいっぱいな年になりますように。

▲
by irohakids
| 2017-02-25 03:04
| いろはこども園
Dempsey Hill いろはこども園 ー
いろはこども園では 体操、スイミングと英語の専門講師によるプログラムを実施しております。
こどもたちが、実際に英語を聞いて身体を動かしながら(全身反応 Total Physical Response)自然に英語を習得していきます。
何よりも楽しく 笑顔溢れるクラスなので、こどもたちも毎週レッスンを受けることを とても楽しみしています。
<Gymnastics>
運動は、心も身体も 健康な子どもを育てます。
いろはこども園では 体操、スイミングと英語の専門講師によるプログラムを実施しております。
こどもたちが、実際に英語を聞いて身体を動かしながら(全身反応 Total Physical Response)自然に英語を習得していきます。
何よりも楽しく 笑顔溢れるクラスなので、こどもたちも毎週レッスンを受けることを とても楽しみしています。
<Gymnastics>
運動は、心も身体も 健康な子どもを育てます。
体操のクラスを通して 新しい事への挑戦や苦手な事に取り組む姿勢を大切にし、運動を通して できた時の喜びを感じ、達成感を学びます。
こどもたちが さまざまな動きを学ぶことで 「イメージ通りに体を動かせること」が大切です。
単に動くだけではなく、状況を把握したり、適切な判断をしながら動けるようになることで 子どもたちは自分に自信が持てるようになります。
<Swimming>
こどもたちは英語のコーチの指導を意欲的に理解しようとする姿勢が見られます。
いろはこども園では オーストラリアの会社であるSwish Swimming Schoolと提携をしています。
有資格者のコーチが こどもたちが苦手意識を持たずに水に親しめるようにサポートしてくださいます。
Swish Swimming School
参照URL http://www.swishswimming.com/
▲
by irohakids
| 2017-02-11 22:01
| いろはこども園
<いろはこども園>
いろはこども園では Swish Swimming Schoolと提携し、毎週スイミングクラスを行っております。
水遊びやお友達との練習の中で、水泳の楽しさを知り、水泳技術の基礎を身につけます。
はじめは水に対する抵抗感や不安もあるお子様もいますが、園も水中でのバランス感覚や水に対する親しみを持てるようサポートをしていきます。
スイミングでは Swish Swimming Schoolのベテランの有資格者のコーチが楽しいレッスンを担当してくださいます。
こどもたちは スイミングを通して、手・足などスムーズに連動した全身の動きを学びます。
歌いながら、遊びながら、テンポよくレッスンが展開され、笑顔溢れるクラスとなっています。
SWISH SWIMMING SCHOOL
URL http://www.swishswimming.com/
いろはこども園では Swish Swimming Schoolと提携し、毎週スイミングクラスを行っております。
水遊びやお友達との練習の中で、水泳の楽しさを知り、水泳技術の基礎を身につけます。
はじめは水に対する抵抗感や不安もあるお子様もいますが、園も水中でのバランス感覚や水に対する親しみを持てるようサポートをしていきます。
スイミングでは Swish Swimming Schoolのベテランの有資格者のコーチが楽しいレッスンを担当してくださいます。
こどもたちは スイミングを通して、手・足などスムーズに連動した全身の動きを学びます。
歌いながら、遊びながら、テンポよくレッスンが展開され、笑顔溢れるクラスとなっています。
SWISH SWIMMING SCHOOL
URL http://www.swishswimming.com/

▲
by irohakids
| 2016-10-18 04:33
| いろはこども園
シンガポールは はるか昔から貿易港として栄え、ポルトガル、オランダ、イギリス領としての歴史や太平洋戦争を経て、マレー連邦から独立し、今に至ります。
<大まかにシンガポールの歴史が紹介されているサイト>
参照URL http://matome.naver.jp/odai/2140642114550478301
ここシンガポールには ‘プラナカン’という人を表すことばがあり、それは特定の民族を指し示すのではなく、「この土地うまれの子」という意味あいがあります。
そうしたことばが生まれた背景には シンガポールが何百年にわたり東西の移民や文化を受け入れ、現地の人たちと融合しながら根付かせ、時代それぞれの生活スタイルを築いていったという歴史があります。
今も経済発展が目覚ましく、まさに多民族国家のシンガポールでは、新しい制度、新しい建造物、新しいインフラなどがどんどんと進化をとげ、移り変わりが早い国です。
<大まかにシンガポールの歴史が紹介されているサイト>
参照URL http://matome.naver.jp/odai/2140642114550478301
ここシンガポールには ‘プラナカン’という人を表すことばがあり、それは特定の民族を指し示すのではなく、「この土地うまれの子」という意味あいがあります。
そうしたことばが生まれた背景には シンガポールが何百年にわたり東西の移民や文化を受け入れ、現地の人たちと融合しながら根付かせ、時代それぞれの生活スタイルを築いていったという歴史があります。
今も経済発展が目覚ましく、まさに多民族国家のシンガポールでは、新しい制度、新しい建造物、新しいインフラなどがどんどんと進化をとげ、移り変わりが早い国です。
また、新しいものを推し進めていくばかりではなく、シンガポール国土庁(Singapore Land Authority)によって古き良きものを時代に合った活用の仕方や再開発をしながら 大切に残されてもいます。
「いろはこども園」のあるタングリンビレッジも かつてのイギリス植民地時代を思わせる白黒の建物が並んでいます。
デンプシーヒルは オーチャードやホーランドビレッジからも程近く 都心にあることを忘れるくらいのんびりとした時間が流れている地域です。
現在も根強い人気のエリアで、英国植民地時代の感性や趣が大切に受け継がれています。
その素晴らしい環境で、ご縁をいただき、「いろはこども園」を開園することになりました。
これまでも「いろは幼稚園」で、多くのご家族、職員、関連する業者の方に恵まれてきました。
そして、海外という環境ということで、たくさんの出会いもあり、たくさんの別れもありました。
今日この日は二度なく、同じメンバーで来年も同じことをすることができないと思うと、毎日を全力で丁寧に歩んでいきたいと強く思います。
そして、この歴史あるデンプシーに 「いろはこども園」を開園することができ、これからを生きるこどもたちと その歴史の一端を担うことができることに大きな喜びを感じます。
今後は 少しずつ周辺の地域についても このブログ上で紹介していきたいと思います。
下記は 来週末20日(土)に行われるファーマーズマーケットのご案内です。
こども園からの徒歩ですぐの場所で行われます。
URL https://www.facebook.com/Farmers-Markets-at-Loewen-Gardens-614713621878542/
是非ご家族でデンプシーヒルにお出かけになってみてください。
「いろはこども園」のあるタングリンビレッジも かつてのイギリス植民地時代を思わせる白黒の建物が並んでいます。
デンプシーヒルは オーチャードやホーランドビレッジからも程近く 都心にあることを忘れるくらいのんびりとした時間が流れている地域です。
現在も根強い人気のエリアで、英国植民地時代の感性や趣が大切に受け継がれています。
その素晴らしい環境で、ご縁をいただき、「いろはこども園」を開園することになりました。
これまでも「いろは幼稚園」で、多くのご家族、職員、関連する業者の方に恵まれてきました。
そして、海外という環境ということで、たくさんの出会いもあり、たくさんの別れもありました。
今日この日は二度なく、同じメンバーで来年も同じことをすることができないと思うと、毎日を全力で丁寧に歩んでいきたいと強く思います。
そして、この歴史あるデンプシーに 「いろはこども園」を開園することができ、これからを生きるこどもたちと その歴史の一端を担うことができることに大きな喜びを感じます。
今後は 少しずつ周辺の地域についても このブログ上で紹介していきたいと思います。
下記は 来週末20日(土)に行われるファーマーズマーケットのご案内です。
こども園からの徒歩ですぐの場所で行われます。
URL https://www.facebook.com/Farmers-Markets-at-Loewen-Gardens-614713621878542/
是非ご家族でデンプシーヒルにお出かけになってみてください。
▲
by irohakids
| 2016-08-12 02:01
| いろはこども園
1